スリーエム ジャパン株式会社(本社:東京都品川区 代表取締役社長:デニース・ラザフォード)は 9月21日、歯科業界で初めてジルコニア素材に蛍光性を含有し、天然歯に近似した高強度の歯冠材料「ラヴァ™ エステティック ジルコニア」を発売します。 審美性や耐久性を重視する保険適用外の治療において、これまでと同じ価格帯でより満足度の高い白い歯を実現します。
「ラヴァ™ エステティック ジルコニア」
新製品(左)とガイド歯(右)との比較 上:蛍光灯下、下:太陽光下
新製品(左)と天然歯(右) 蛍光性を含有しているため、UV ライト下で発光
近年、審美性の観点から、ジルコニア、ガラスセラミックス、レジンなどの金属代替製品での「白い歯」の治療が注目されています。歯科素材の中でもジルコニアはダイヤモンドの代用とされるほど高強度である一方、審美性においてはセラミックの方が優れた評価がありました。
新製品の「ラヴァ™ エステティック ジルコニア」は、3M独自の技術により、歯科業界で初めてジルコニア素材に蛍光性を含有することを可能にし、審美性に優れた高強度の歯冠を作ることができます。天然歯が持つ光の透過性、蛍光性という特性を再現することによって、太陽光下や蛍光灯下、暗所でも場所を選ばず天然歯と近似した見た目を実現します。
クラウン(被せ物)、インレー(詰め物)、ベニア、ブリッジ(複数の歯を連結した被せ物)に使用でき、前歯から奥歯まで全ての歯での治療が対象となります。
・ディスク状のジルコニアブロックで、CAD/CAMを使用して製作。
・金属アレルギーを持つ患者に使用可能※。
・色調は、ビタパン® クラシカルシェードガイドに適合。
※歯科医師の診断の元で使用ください。
*ビタパンはVITA社の商標です。
*3M、ラヴァは、3M社の商標です。
カスタマーコールセンター TEL: 0120-332-329