地球とビジネスを持続するためには、天然資源を保護しながら、世界中の人々が活動をしていくことが大切です。 3Mは、グローバルのさまざまな課題に対して目標を設定し、「環境」「社会」「経済」の調和を目指すことが、持続可能な発展への貢献につながると考えています。そして、 人々の暮らしを、より良くするために取り組んでいきます。
3M™ グラスバブルズは、ガラス微小中空球の高機能添加剤です。宇宙ロケットや船舶・鉄道から建築日用品までさまざまな用途に使用でき、軽量化など多様なニーズに応じて効果を発揮します。
3M™ グラスバブルズは、ガラス微小中空球の高機能添加剤です。宇宙ロケットや船舶・鉄道から建築日用品までさまざまな用途に使用でき、軽量化など多様なニーズに応じて効果を発揮します。
3Mは、環境に配慮したイノベーティブな製品をご提供することで、今日まで長きにわたって成長を続けています。これからも、エネルギー、セキュリティ、原材料不足、人の健康と安全、教育といったグローバルな課題に焦点を当て、明日の生活をもっと豊かにするために、取り組んでいきます。
3Mのビジョン:
3Mは、目標を掲げて成果を出すことに、重点を置いています。例えば、 温室効果ガスの排出量を57%削減、水の節約や汚染物質の排出量低下など、持続可能な発展に貢献するための取り組みを行っています。. もっと読む。
3Mは1902年から100年以上にわたり、皆さまの生活を豊かにするために活動してきました。 「社会的責任の遂行」と「環境保全の推進」は、当社の中心に位置付られており、当社のビジョンに組み込まれています。
当社のビジョンは以下の通りです。
3Mは、世界70カ国以上で5万5,000種類の製品を約200カ国に販売しており、世界経済そして、人々の暮らしの一部として深く関わっています。
高速通信網の発達により、全世界が急速にひとつになりつつあり、同じ価値観を共有するようになっています。 また皆同様に、エネルギー、気候変動、水質、原材料不足、人々の健康と安全、教育などの分野における不確実性に直面しています。
このような世界の変化は、次世代の持続可能な発展のための課題です。3Mはアイデアとイノベーションというすばらしい資産を活用して、これらの課題に取り組んでいます。
3Mはテクノロジーにより、ヘルスケアからエレクトロニクス・自動車に至る幅広い分野まで、皆さまの毎日の暮らしを豊かに快適にします。 将来を持続していくためのアイデアやイノベーションを活用した事例として、以下のようなものがあります:
3Mは、これらの成果を成し遂げる一方で、これから取り組もうとしているグローバルの課題の大きさも認識しています。 事業運営の方法や、長期的な決定、協業の仕方を変える必要が出てくるでしょう。お客様やパートナー企業等と協力し、一人ひとりが創造力を発揮して情熱を傾けることで、企業と社会が成功するための変革を推し進めることができると固く信じています。
8万9,500人の3Merが、持続可能な将来を創出していきます。 そして、製品・サービスをご提供することで、持続可能な発展に向けて活動されているお客様をサポートします。そして何よりも大切なことは、お客様と共通の目標を持ちながら歩みたいと考えております。
私は持続可能な発展にコミットしている3Mの一員であることを誇りに思います。そしてこれからも、皆さまの毎日の暮らしをより快適に、明日をもっと豊かにする製品・サービスをご提供することで、皆さまに貢献し続けることができると確信しております。
3M
会長・社長兼最高経営責任者
インゲ・G.チューリン
マルチレイヤーNanoシリーズは、200超層の超薄膜多層化技術から生まれた「日射遮蔽フィルム」です。熱源となる赤外線のみを遮るため冷房時の空調負荷軽減とオフィス空間の快適性の向上に貢献します。
精密成型セラミック砥粒を使用した研磨製品群です。高い研削力と長寿命で生産性を改善します。
消火性能、環境面、安全性に優れた環境配慮型ハロゲン化物消火薬剤です。