1. 日本
  2. All 3M Products
  3. 研磨材
  4. ベルト研磨材
  5. クロス ベルト
  6. 3M™ キュービトロン™ II クロスベルト 947A

3M™ キュービトロン™ II クロスベルト 947A

  • 複数製品あり
  • | 製品を選択してください.

3M精密成形砥粒は、ガウジングしたり鋤いたりするのではなく、ナイフのように金属をスライスします

より低加重でより速く材料を除去します

研磨摩擦を減らし、より低温で切断するための研削補助が付属します

もっと詳細を見る

詳細

特長
  • 3M精密成形砥粒は、ガウジングしたり鋤いたりするのではなく、ナイフのように金属をスライスします
  • より低加重でより速く材料を除去します
  • 研磨摩擦を減らし、より低温で切断するための研削補助が付属します
  • 冷却研削動作が、ワークピースへの熱による損傷リスクを軽減します
  • X wt. ポリコットンバッキングは柔軟性で最適化されています
  • 従来のセラミックベルトより最大4倍長持ちです

3M™ 精密成形砥粒を使用した3M™ キュービトロンII研磨ベルト947Aは、従来のセラミックベルトに比べて、金属の研削速度が格段に速く、低温で、鋭利な切れ味を長期間保ちます。X wt. のポリコットンバッキングは柔軟です。このベルトは、ステンレス鋼、軟鋼、アルミニウムの低加重と中加重用途に最適化されています。

速く柔軟な
クローズドコートと研削補助機能を備えた3M™ キュービトロンII研磨ベルト947Aは、熱に対して敏感な金属の低加重から中加重用途の素晴らしいオプションです。研磨構造の性質により、熱が削りくずに分散され、ベルトとワークピースの両方が低温に保たれます。現在、グレード40+(受注生産)、60+、80+、で提供されており、より細かい仕上げ用途向けに改良されたソリューション120+が追加されました。

低加重および中加重サンディングの最先端の性能
セミフレキシブルなキュービトロンIIベルト、3M™ 947Aは、X wt. のポリコットンバッキングを備えています。バッキングウェイトの中でも、X wt. クロスは柔軟性があり、引張強度も備えています。多くの小型ベルトのサイズは、機敏で操作性に優れているため、作業者は複雑な部品の内部や上、周囲にアクセスできます。

これらのベルトは、以下の機器で使用するための低加重および中加重のオフハンド操作に適したオプションです:
• バックスタンド
• ファイルベルトサンダー
• インラインサンダー
• ストロークサンダー

3M精密成形砥粒の仕組み
3M精密成形砥粒は、常に破砕して金属を簡単に「スライス」できる鋭利なポイントとエッジを形成するように設計されています。より高速研削、より長持ち、低温のまま。従来のセラミック砥粒は金属を「鋤く」傾向があり、ワークピースと研磨材に熱が蓄積します。その結果、研削速度が低下し、ベルト寿命が短くなり、ブラッシングなどの望ましくない影響が生じます。

3M Science. キュービトロンIIの歴史
2009年、3Mの科学者たちは、セラミック研磨材素材の各砥粒がまったく同じサイズと形状であれば、研磨材の効果はより高まると長い間信じていました。それは、素材を削り取るナイフのようなものであり、表面をバウンドして、熱による損傷を引き起こす鋤のようなものではありません。3Mが標識やその他の目的で反射材の作成にすでに使用していたマイクロレプリケーション技術を利用できることに気付いたとき、この画期的な進歩が起こりました。短期間で、3M精密成形砥粒(同一の三角形の研磨砥粒が静電気によって配向され、研磨バッキングに均一に分散されたもの)が開発されました。最終的に、研削動作の高速化と低温化、生産性向上、作業者の疲労軽減、ベルト寿命の延長という結果が得られました。

特性

参考資料

関連製品

サイズ幅 10 mm, 12 mm, 13 mm, 20 mm, 25 mm, 40 mm, 50 mm, 55 mm, 75 mm, 100 mm, 150 mm, 200 mm
番手 40+, 60+, 80+, 120+
基材(厚) X Weight
サイズ 長さ 305 mm, 330 mm, 520 mm, 610 mm, 710 mm, 915 mm, 1,525 mm, 1,830 mm, 2,100 mm, 3,350 mm, 3,700 mm, 4,900 mm
砥粒 精密成型砥粒