1. 日本
  2. All 3M Products
  3. フィルム
  4. カーラップ・ペイントプロテクションフィルム
  5. カーラップフィルム
  6. 3M™ ラップフィルム シリーズ 2080-BR201, ブラッシュドスティール, 1524 mmx 22.8 m, 1 ロール/箱

3M™ ラップフィルム シリーズ 2080-BR201, ブラッシュドスティール, 1524 mmx 22.8 m, 1 ロール/箱

  • 3M製品番号 2080
  • 3M ID 7100308587
  • UPC 00068060626035
表面仕上げ ブラッシュド
カラー ブラッシュドスチール
サイズ 長さ 22.86 m

アクセントからフルラッピングまで。カーラッピングに特化して開発された3M™ ラップフィルム シリーズ 2080で愛車をカスタマイズ。

最適化された粘着剤による、優れた施工性をもつラッピングフィルム

進化した3M™ コンプライ™ 粘着剤による、優れたエア抜け性

もっと詳細を見る
  • カーオーナー様へ

    3Mの認定施工店が製品の専門知識と施工サービスで、お客様のカーラッピングをサポートします。

3M™ ラップフィルム シリーズ 2080のハイグロス新製品を示すオレンジのグラデーションバナー

ハイグロスタイプが登場。

まるで鏡のような美しい光沢感。

詳細

特長
  • アクセントからフルラッピングまで。カーラッピングに特化して開発された3M™ ラップフィルム シリーズ 2080で愛車をカスタマイズ。
  • 最適化された粘着剤による、優れた施工性をもつラッピングフィルム
  • 進化した3M™ コンプライ™ 粘着剤による、優れたエア抜け性
  • 3M™ コントロールタック™ 粘着剤が優れた位置合わせ性を発揮
  • ハイグロスを含む、約80色のカーラッピング向けカラーラインアップ
  • グロスやハイグロスの表面保護フィルム(プロテクティブフィルム層)が、ロール保管時の表面押し跡や施工時のこすり跡・スキージー傷を軽減
  • 1,524mm幅で、多くの車種でボンネット1枚貼りの施工が可能
  • 3M™ ナイフレス™ テープ対応

3M™ ラップフィルム シリーズ 2080は耐久性と汎用性を備えた注目のカーラッピングフィルムです。約80種類のカラー(色見本)があり、優れた仕上がりでお客様独自のスタイルを引き出します。愛車にアクセントを付けたり、部分的または全体を施工して車の外観を劇的に変化させることができます。

  • 施工店様のメリット

    • 高い局面追従性
    • 優れた位置合わせ性
    • 最適化された初期接着力
    • 3M™ ナイフレス™ テープ対応による、綺麗な仕上がり
    • つけたまま施工可能なプロテクティブフィルム層(施工後に剥離が必要)
    • カーオーナー様の希望するスタイルを実現
  • カーオーナー様のメリット

    • カーラッピングに適した豊富なカラーラインアップ
    • 優れた剥離性で、頻繁にスタイルチェンジ可能
    • 好みのスタイルへ愛車をカスタマイズ
    • 3Mの認定施工店が施工
    • メンテナンスが容易

無限のスタイルを実現

  • 黒のピックアップトラックへのホワイトとブルーのカーラッピングの詳細

    アクセント

    施工オプション:ガスキャップ、ロッカーパネルなど

    カラー:
    3M™ ラップフィルム シリーズ 2080 ハイグロス スカイブルー
    3M™ ラップフィルム シリーズ 2080 ハイグロス ストームグレイ

  • グレーのクーペへのレッドとブラックのパートラッピング

    パートラッピング

    施工オプション:ボンネット、ルーフなど

    カラー:
    3M™ ラップフィルム シリーズ 2080 ハイグロス ブラック
    3M™ ラップフィルム シリーズ 2080 ホットロッドレッド

  • カーラッピングフィルムで、クーペへのフルラップ

    フルラッピング

    施工オプション:フルラップなど

    カラー:
    3M™ ラップフィルム シリーズ 2080 グロスフリップサイケデリック


いつでも希望のスタイルを

  • 黒のトラックへのブルーとホワイトのアクセントラッピング

    3M™ ラップフィルム シリーズ 2080は認定施工店による剥離が可能で、いつでも希望のスタイルに変更することができます。


インスピレーションあふれるデザイン

  • ボンネットに赤のラッピングを施したクーペ

    スピード

    3M™ ラップフィルム シリーズ 2080は、3M™ コントロールタック™ 粘着を使用しているため、初期接着力が低く、フィルムの位置決めや貼り直しが容易で、デザインに忠実な施工を行うことができます。

  • ルーフにフィルムの施工を行っている施工者

    滑らかさ

    新しい3M™ コンプライ™ 粘着剤には微細なチャネル(溝)があり、施工時に空気を逃がすことで気泡をスムーズに取り除くことができます。

  • ボンネットにフィルムの施工を行っている施工者

    曲面追従性

    3M™ ラップフィルム シリーズ 2080のグロスおよびハイグロスは、”つけたまま施工可能”である柔軟で透明なプロテクティブフィルム層を備えており、施工時のこすり跡やスキージー傷を軽減します。


カッター無しで最先端のデザインを実現

  • 施工者が3M™ ナイフレス™ テープでフィルムを貼っているシーン

    3M™ ナイフレス™ テープを使えば、スムーズかつ正確にラッピングのデザインを実現できます。ストライプ、複雑な形状、曲線デザインなど、ナイフやプロッターを使わずに、きれいで均一なカットが可能です。

Rocker hand symbol icon and car wrap color swatch icon.

仕様

Faq

品質と安心感です。3M™ ラップフィルムは、最大で3年間維持可能な耐久性の高い仕上がりが特長です。お客様が信頼を寄せるプレミアムなラッピングブランドである3Mの製品と、業界トップレベルの技術を誇る認定施工店が確かな品質のラッピングを実現します。

カーラッピングのコストは、主に車両のサイズ、適用オプション、使用するフィルムなど、さまざまな要因に応じて変わりますので、3Mの認定施工店へお問い合わせください。認定施工店は、お客様固有のニーズや希望に基づいてアドバイスと正確な見積もりをご提供できます。

約80種類の色、質感、仕上がりから選択することができます。こちらからご覧ください(PDF, 143 MB).

信頼です。弊社認定施工者の最新の施工技術によって、カーラッピングの車両への適切な接着となめらかで美しい外観が実現します。お客様が信頼を寄せるプレミアムなラッピングブランドである3Mの製品と、業界トップレベルの技術を誇る認定施工店が確かな品質のラッピングを実現します。

3M™ ラップフィルムの耐候性は、垂直方向の貼り付けで最大3年、水平方向の年数は提示しておりません。詳しくは、3Mの認定施工店にお尋ねください。

3M™ ラップフィルムの耐候性は、垂直方向の貼り付けで最大3年、水平方向の年数は提示しておりません。詳しくは、3Mの認定施工店にお尋ねください。

カーラッピングの手入れは塗装の手入れと同じです。車両に汚れが付着するため、定期的なクリーニングが不可欠です。(ホットワックスやワックスを使わない)ブラシレス洗車機を定期的に利用するか、ワックスなどの添加剤の含まれていない中性洗剤を使用してご自身で丁寧に洗車することをお勧めします。しみが残らないよう、よく乾燥させてください。

はい。3Mの推奨する期間中に剥離すると完全に剥離できることができます。痕が残っても簡単に取り除くことができます。3Mの認定施工店による剥離をお勧めします。

認定施工店

  • カーオーナー様へ

    3Mの認定施工店が製品の専門知識と施工サービスで、お客様のカーラッピングをサポートします。

関連製品

次のいずれかに該当する場合は、当社は一切の責任を負いません。お取り扱いにご注意ください。 ● ご使用方法やご使用環境に起因する不具合 (例:フィルムに外力や応力が加わったことに起因するもの) ● フィルムを伸ばして施工した部位の施工後の剥離や浮き、割れなどの表面不具合 ● 施工によるスキージー傷、貼りスジ外観不具合 ● 人為的な外部要因不具合(例:オーナー様または第三者による保守、改造等に起因するもの) ● 事故等の不可抗力に起因する不具合 ● 通常のご使用環境下で生じた傷および色調変化 ● 有機溶剤、強アルカリ、強酸その他薬品等による不具合およびその薬液残留による塗装面への不具合 ● 洗浄後や降雨後の水垢の固着 ● 施工補助剤(薬液等)によるフィルムの剥離やその薬液残留による塗装面の不具合 ● 濃色系フィルム施工表面時の蓄熱による塗装面の不具合(例:塗装面への濃色系フィルム施工により塗装面への蓄熱が増加し、その要因で塗装が経時で色調変化(黄変)、色調のムラ、 メタリック層の劣化、クリアー層や塗装面の剥離など発生する不具合) ● フィルム剥離時の塗装面の剥離 ● ロットを跨いだフィルムの色ばらつき ● ここで用いている数値は平均的なものであり、保証値ではありませんので規格等の作成には使用できません。 ● この説明書もしくは本件フィルムの使用・使用不能もしくは誤使用によって生じるあらゆる損失・損害に対し、当社は一切の責任を負いかねますのでご了承ください