3M独自のオールインワン構造により、テープ巻き工程の徹底省略とコンパクト化を図り、さらなる施工時間の短縮、狭所での作業のしやすさを実現しました。
コネクタ接続前に通線しておく常温収縮部材をひとつの部材に集約し、かつ防水パテを内蔵した常温収縮チューブ工法を採用することにより、手間のかかる防水テープ巻き工程を完全省略。最小限の部材構成で大幅な作業時間の短縮を実現しました。スリムでコンパクトな仕上りのため、マンホール・ハンドホール、長さに制約のあるラック上などの狭所での作業も可能です。国土交通省NETIS(新技術情報提供システム)の登録工法です。
|
|
---|---|
ケーブルシールド
|
テープシールド
|
ケーブル芯数
|
3
|
スプライス
|
コールドシュリンク
|
導体材料
|
銅
|
最大導体サイズ
|
100 mm², 150 mm², 200 mm², 22 mm², 250 mm², 325 mm², 38 mm², 400 mm², 500 mm², 60 mm², 600 mm²
|
電圧
|
6 kV
|