1. 日本
  2. ヘルスケア
  3. 医療用製品
  4. 陰圧創傷治療システム
  5. スキンケア・創傷のマネジメントWEBセミナー
医療用製品
周術期体温管理WEBセミナー

スキンケア・創傷のマネジメントWEBセミナー

本ページに掲載のセミナ―は、いつでもご登録・ご視聴いただけるオンデマンドセミナーです。視聴申込ボタンより登録後、ご登録いただいたメールアドレス宛に届く視聴URLから、お好きな時にご視聴ください。

スキンケア・創傷のマネジメントWEBセミナー

局所陰圧閉鎖療法による創傷管理、ファーストステップ
「局所陰圧閉鎖療法の適応と限界」

九州大学病院 形成外科 門田 英輝 先生

【再生時間】28分2秒

【講演内容】
・局所陰圧閉鎖療法とは?
・創傷管理におけるNPWT/NPWTi-dの使い分けと適用タイミング
・局所陰圧閉鎖療法実施時のピットホール

創傷管理において欠かせない治療となった局所陰圧閉鎖療法(NPWT)について、作用機序から機器の選択、実際の適用、適用時の注意点やコツまで、様々な症例を交えて経験豊富な医師よりお話しいただきました。

いつでもご登録・ご視聴いただけます

局所陰圧閉鎖療法による創傷管理、ファーストステップ
「消化器外科領域におけるNPWTの活用と工夫」

大阪警察病院 消化器外科 今里 光伸 先生

【再生時間】38分10秒

【講演内容】
・消化器外科領域での局所陰圧閉鎖療法の有用性と活用方法
・症例供覧

創傷管理において欠かせない治療となった局所陰圧閉鎖療法(NPWT)は様々な領域でご活用いただいています。消化器外科領域で使用する際の注意点やコツについて、様々な症例を交えて経験豊富な医師よりお話しいただきました

いつでもご登録・ご視聴いただけます

「3M™ ベラフロ™ 治療をよりよく活用するために
3M™ Smart Instill™ 機能活用ノススメ」

春日部中央総合病院 下肢救済センター 寺部 雄太 先生

【再生時間】25分36秒

【講演内容】
・3M™ V.A.C.® Ulta型陰圧維持管理装置のソフトウェアアップデートの概要
・新たな機能、3M™ Smart Instill™ 機能の概要と活用
・症例のご紹介

NPWTは創傷管理において欠かせない手段のひとつとなりましたが、機能やドレッシングキットの種類の追加によりその操作や治療選択は複雑化しています。今回、ソフトウェアのアップデートにより、3M™ V.A.C.® Ulta治療システムに備えられた新たな治療オプションの活用を経験豊富な医師より症例を交えてお話しいただきました。

いつでもご登録・ご視聴いただけます

(本サイトに掲載している動画、記事については原則として講師の先生方に講演料、執筆料をお支払いしています。ご所属・役職は収録時点のものとなります。)


  • 3M™ 医療用製品 会員制サイト

    3M™ 医療用製品 会員制サイト

    院内教育に使える勉強会テキストや製品の使用手順動画など、会員限定コンテンツを多数掲載しています。勉強会資料のDVDでのご提供、WEBセミナーのレジュメダウンロード、メールマガジンでの最新情報のお知らせなど、様々な会員特典もご用意しております。

     

    会員登録はこちらから

LINEで友だちになろう!
LINEで友だちになろう!
友だち追加