3M オンラインセミナー オンデマンド視聴

3M オンラインセミナー オンデマンド視聴

歯科医療従事者の皆様を対象とした 3M オンラインセミナーの動画を、オンデマンド視聴いただけます。
ぜひこの機会にお申込みください。(一度に複数セミナーの視聴申込みをしていただくことが可能です)

  • 【THE 印象】
    【THE 印象】(約50分)

    シリコーン印象を題材とし、日常臨床の中で難しいと感じるケースの対処方法についてのセミナーです。

    講師:
     大谷 一紀 先生
     菅原 佳広 先生
     松本 勝利 先生
     佐藤 琢也 先生

  • 【THE 接着】
    【THE 接着】(約60分)

    レジンセメントを題材としたセミナーです。自費補綴物の接着について、Tips やトラブルシューティングを交えながら、学術 / 臨床の両側面から解説します。

    講師:
     高垣 智博 先生
     山﨑 治 先生
     北川 雄治 先生

  • 【THE コンポジットレジン】
    【THE コンポジットレジン】(約60分)

    コンポジットレジン修復について、保険診療でも自費診療においても決して妥協してはいけないポイントを、歯頸部および2級窩洞を中心に解説します。

    講師:
     菅原 佳広 先生
     保坂 啓一 先生

  • 【THE プロビジョナル】
    【THE プロビジョナル】(約45分)

    プロビジョナルを題材としたセミナーです。歯肉に対してやさしいプロビジョナルとは、その目的や方法について、臨床の面から解説します。

    講師:
     小倉 充 先生

  • 【THE 予防】
    【THE 予防】(約65分)

    予防を題材としたセミナーです。フッ化物の重要性を患者に伝えるため正しい知識や最新のカリオロジーを紹介いたします。併せて一生涯のメンテナンスを行っていくための、衛生士が対応する知覚過敏症処置についても解説します。

    講師:
     眞木 吉信 先生
     伊藤 直人 先生
     土屋 和子 先生

THE 印象

シリコーン印象を題材とし、日常臨床の中で難しいと感じるケースの対処方法についてのセミナーです。



【Topics】
 ◆デジタル時代にシリコーン印象が依然として必要な理由 (佐藤 琢也 先生)
 ◆確実なシリコーン印象のためのプロトコール (菅原 佳広 先生)
 ◆臨床家が難しいと感じる印象ケースへの対応
  1. 歯周組織の炎症コントロールが困難な印象ケース (佐藤 琢也 先生) 
  2. 両側の臼歯クラウンケース (佐藤 琢也 先生) 
  3. 支台歯の本数が多いケース (大谷 一紀 先生)
  4. 前歯が前方傾斜しているケース (大谷 一紀 先生)
 ◆印象の重要ポイント・トラブルシューティング (松本 勝利 先生)

THE 接着

レジンセメントを題材としたセミナーです。自費補綴物の接着について、Tips やトラブルシューティングを交えながら、学術 / 臨床の両側面から解説します。



【Topics】
 ◆学術パート
  ジルコニア接着アップデート ~エビデンスに基づいたジルコニアの装着~ (高垣 智博 先生)
 ◆臨床パート
  臨床例から学ぶ!セメントでのお困りごと解決のヒント(余剰セメント除去/カラーマッチング/浮き上がり etc.)
  ・ジルコニアクラウン/べニア (山﨑 治 先生)
  ・ガラスセラミックインレー/ジルコニアクラウン (北川 雄治 先生)

THE コンポジットレジン

コンポジットレジン修復について、保険診療でも自費診療においても決して妥協してはいけないポイントを、歯頸部および2級窩洞を中心に解説します。



【Topics】
 ◆戦略的にコンポジットレジンを活用する意義
 ◆歯頸部充填の追求ポイント
 ◆隣接面充填の追求ポイント
 ◆菅原先生と保坂先生との対談
  ・1液性ボンディングの特徴
  ・接着効果を高める光照射器の選択
  ・重合収縮応力の影響

THE プロビジョナル

プロビジョナルを題材としたオンラインセミナーです。歯肉に対してやさしいプロビジョナルとは、その目的や方法について、臨床の面から解説します。



【Topics】
 ◆プロビジョナルの目的・条件
 ◆プロビジョナル材料の選び方
 ◆ 2ndプロビジョナルのリマージング
 ◆歯肉回復のためのS-Shape形態
 ◆精密印象のための材料選択

THE 予防

予防を題材としたセミナーです。フッ化物の重要性を患者に伝えるため正しい知識や最新のカリオロジーを紹介いたします。併せて一生涯のメンテナンスを行っていくための、衛生士が対応する知覚過敏症処置についても解説します。



【Topics】
 ◆患者に正しく伝えようフッ化物の重要性 (眞木 吉信 先生)
 ◆根面う蝕に対するフッ化物の応用効果 (眞木 吉信 先生)
 ◆最新のカリオロジー (伊藤 直人 先生)
 ◆生涯にわたるカリエスコントロール (伊藤 直人 先生)
 ◆衛生士による知覚過敏への対応 (土屋 和子 先生)
 ◆セルフケアでカリエス予防 (土屋 和子 先生)