■スポンジや不織布は劣化・ちぎれて食品に混入する可能性がある
混入の原因は、劣化したスポンジや不織布がちぎれてしまうことにあります。
スポンジや不織布が使われるのは、飲食店の厨房で食器や調理器具を洗ったり、食品工場で使用される機器を洗ったりする時です。この時スポンジや不織布がちぎれたりほつれたりして食器や調理器具、機器に付着し、消費者に提供される料理や、商品に混入してしまうということが起こりえます。
劣化したスポンジは、変形や割れ、型崩れしやすくなります。また不織布も、劣化すると毛羽立ちやほつれ、スポンジからの剥がれが起こりやすくなります。こういった変化が見られた場合には、異物混入のリスクが高くなってくるので、すぐに新しいものに交換することをお勧めします。
■耐久性に優れた3Mの異物混入対策スポンジ&たわし
3Mの異物混入対策スポンジ、たわしは、型崩れしにくいスポンジと毛羽立ちにくい不織布が使用されています。耐久力に優れているためちぎれにくく、丈夫で異物混入の危険性が少ない製品となっています。
そして3Mの異物混入対策製品は青色を採用しています。これは、万が一混入してしまってもすぐに発見して取り除けるようにするため、食品には少ない色を使っているのです。
また不織布の研磨粒子には樹脂製のものがしっかりと固着されており、クリーニング力が長く持続します。樹脂製の研磨粒子は鉱物製の研磨粒子に比べて洗う対象物に傷をつけにくく、それでいて汚れをしっかり落とすことができます。
無料プレゼント中!異物混入対策たわしサンプルセット
食品事業者の方向けに、異物混入対策に有効なスコッチ・ブライト™ 業務用たわし・スポンジ
の無料サンプルセットをご用意しました!是非この機会にお試しください
一口にたわしといっても種類は様々。
どんな場面でどのようなたわしが適しているのかご紹介しています。
万が一にも備えられる「色分け」による異物混入対策方法をご紹介します。
業務用たわし製品と家庭用製品の違いや、異物混入対策製品と一般製品の違いをご紹介します。
傷をつけたくない大切な調理設備や、調理器具の洗浄に適したたわし製品をご紹介します。
たわし・スポンジを衛生的に管理する方法をご紹介します。マニュアルPDFもこちらからダウンロードいただけます。
異物混入対策製品の検討時にご活用いただけるチェックシートのダウンロードはこちら(PDF)。