3M™ PELTOR™ ProTac™ III 騒音制御型イヤーマフが実現するコミュニケーションソリューション

外部の騒音レベルに応じて、内部で聞こえる音をコントロール

 

ダウンロードはこちらまで

 

デモや詳しい説明がお聞きになりたい方はこちらから登録ください


PELTOR™ 製品とは

  • 半世紀を超える実績

    PELTOR社は1950年にスウェーデンで創業した、聴覚保護機能を有した通信機器の伝統あるメーカーです。
    3M社は2007年に当時PELTOR社を傘下に収めていたAearo Technologies社を買収しました。

  • 世界中で製品販売

    現在、3M社は一般工業用途のみならず、軍用用途、航空用途など、様々な業界に世界中でPELTOR™ 製品を供給しております。

     

  • 日本への製品導入加速

    今後、日本においてもラインナップを拡充してまいります。
    最初に3M™ PELTOR™ ProTac™ III 騒音制御型イヤーマフを発売いたします。

     


聴覚保護の問題点

  • コミュニケーションに支障がある

    保護具を外さないと会話ができない。
     コミュニケーションのために作業を止める。

     

  • 外部音が聞こえづらい

     

    フ ォークリフトの接近する音や機械の異音、警報音等が聞こえにくくなる。

     

  • 着用習慣がつかない

     

    会話がしづらいので聴覚保護具を着けたくない作業者が多い。

     


Just Feel the Difference ビデオ

新製品: 3M™ PELTOR™ ProTac™ III 騒音制御型イヤーマフ

3M™ PELTOR™ ProTac™ III 騒音制御型イヤーマフ "Power on" for your Communication

最大の特徴:Level Dependent Function(音量従属制御機能)により

集音マイクを通して外部音が聞こえる仕組みで、
外部の騒音レベルに応じて、内部で聞こえる音をコントロール。

その他特徴

3M™ PELTOR™ ProTac™ III 騒音制御型イヤーマフ

  • 電池・電源関連

     

    電池式:単三電池2 本で稼動
    自動電源off 機能:4 時間不使用で電源off。
    電池残量低下警告機能。

     

  • 外部接続

     

    3.5mm ジャック:無線機や携帯電話と接続することで音声が聞ける。

     

  • 保護めがねとの相性

     

    3M セキュアフィット 保護めがねはツルが薄いため上にイヤーマフをしての隙間が空きにくく、遮音性への影響が軽微で、ツルが平べったいため痛みも出にくい 

     

    詳細はこちらから

     


3M™ PELTOR™ ProTac™ III 騒音制御型イヤーマフ

用途例

  • 金属加工

     

    プレス音、研磨音

  • 部品組立・輸送機製造

     

    組立時の電動工具音、
    エンジンのテスト音、リベット打ち等

     

  • 食品

    食品原料の破砕音、
    ビン等の容器の衝突音等

     

     


製品情報

3M™ PELTOR™ ProTac™ III 騒音制御型イヤーマフ

製品ラインナップ

  • 3M™ PELTOR™ ProTac™ III 騒音制御型イヤーマフ スリムMT13H220A
    遮音値(NRR):21dB

  • 3M™ PELTOR™ ProTac™ III 騒音制御型イヤーマフ MT13H221A
    遮音値(NRR):26dB

     


関連製品

  • 様々な形状の耳栓を取り揃えています。

    詳細はこちらから

  • 様々な種類のイヤーマフを取り揃えています。

    詳細はこちらから

  • 騒音制御型イヤーマフに関するお問い合わせはこちらから。