黒い背景に映える近未来的な自動車外装を備えたグレーのセダン
デザインと効率性の両立

3Mのソリューションは、自動車の外装やガラスの設計において、より自由なデザインを可能にしながら製造プロセスの最適化にも貢献します。

お問い合わせはこちら

自動車の外装とガラスの設計に最適な3Mのソリューション

車両の外装設計には、さまざまな課題が伴います。異なる基材の接着、全体のデザインと品質の両立、騒音・振動・ハーシュネス・温度(NVH-T)への対応、さらには表面保護など、多岐にわたる技術的要件を満たす必要があります。ガラスに関しては、乗車の快適性とエネルギー効率が重要な要素です。競争が激化する自動車市場では、美観やブランドの差別化も大きな鍵となります。

3Mの外装・ガラス設計ソリューションを活用すれば、業界のトレンドを捉えつつ、デザインの柔軟性を高め生産性向上にもつなげることができます。接着が難しいさまざまな基材に対応する接着剤や、機械的固定に代わる革新的な接合・シーリングソリューションにより、構造の一体化を実現。過酷な環境下でも美しさを保つ高耐久な接着技術で、外装を美しく仕上げます。

3Mは、常に未来を見据え業界のパートナーと緊密に連携しながら、革新的な自動車デザインの実現に向けて邁進していきます。

組立
  • 精緻な外装の近未来的なオレンジのスポーツカー

    自動車の組立工程を一貫して効率化

    自動車外装に使用される材料は進化を続けています。リサイクルプラスチックの採用、異種材料の組み合わせ、高度な塗装システムの導入により、接着工程はかつてないほど複雑になっています。そうした状況下で求められるのは、複雑な形状や素材に対応できる、耐久性と信頼性に優れた接合・シーリング、完全な防水性、そして意匠性を損なわない美しい接合部です。3Mは、こうした課題の解決をサポートします。

    3Mは、現代の自動車組立に対応する幅広いソリューションと専門知識を提供しています。自動化・半自動化製造における実績ある技術から、ローラー、ライナー剥がしツール、ストレッチラミネーター、巻き出し治具といった作業効率を高める手作業工具まで、さまざまなニーズにお応えします。

外装・ガラス廻りに最適な3Mの組立ソリューション

  • 自動車外装用アクリルフォームテープの製品写真

    トリムの取り付けを最適化し生産性を向上

    3Mの最先端テープは、自動化または半自動化された組立ラインへの組み込みが容易です。高い強度と破れにくさを備えた専用ライナーは、適切な剥離性を持ち、ロボットによる自動工程にも対応します。

    3M アクリルフォームテープ(自動車・部品メーカー向け)

  • ガラスへの接着工程を効率化

    3M™ 準構造用テープがあらかじめ塗布されている部品は、取り付けが迅速かつ容易に行えます。対象となる部品は、レインセンサー、湿度センサー、カメラ統合ブラケット、ミラーボタン(インナーミラー台座)など多岐にわたります。手作業による取り付けはもちろん、自動化された製造ラインやオートクレーブ工程にも対応しています。

    3M テープ付きハードウェア(自動車・部品メーカー向け)

  • 中・低表面エネルギー材料の接着

    表面エネルギーが中程度または低いPVC化合物、ABS樹脂、ポリオレフィン系基材といった接着が難しい素材には、3Mの接着促進剤(プライマー)を使用することでテープの密着性を高めることができます。接着促進剤は、アプリケーター、ワイプ、ローラーなどのさまざまな方法で塗布可能です。

    3M 接着促進剤(自動車・部品メーカー向け)

  • 3M™ フランジ巻き出しユニットの製品写真
    手作業工具で作業効率を向上

    接着テープの貼り付けに使う器具は、プロセス全体の効率に大きく影響します。3Mでは、圧着力を一定に保てる調整式クラッチ付きローラーや、1本または複数のテープロールを滑らかかつ均一に巻き戻しながらライナーを剥がせる3M™ フランジ巻き出しユニットなど、専用手作業工具を幅広く取りそろえています。

    3M テープアプリケーター&ディスペンサーパーツ&アクセサリー(自動車・部品メーカー向け)

    3M ローラー器具(自動車・部品メーカー向け)

  • 自動車外装向け各種スプライス・タブテープの製品写真
    タブ貼りとスプライス作業を簡単に

    テープ施工にかかる時間と手間を削減できます。タブテープを使えばライナーをスムーズに剥がすことができ、スプライステープを使えば複数のテープを簡単に継ぐことが可能です。テープには熱接着タイプと感圧接着タイプがあり、3M™ アクリルフォームテープや3M™ アクリルプラステープに対応しています。

    3M スプライス・タブテープ(自動車・部品メーカー向け)

デザインの柔軟性
  • 近未来的な車両の、精巧でディテールに富んだリアクォーターパネル

    デザインの可能性を広げる

    次世代の外装デザインでは、大胆な発想と新たなトレンドの創出が求められます。3Mは、外装やガラス向けに多彩なデザインオプションを提供し、最先端のデザインコンセプトを実現へと導きます。

    3Mが提供するアタッチメントソリューションは、洗練されたクリーンな仕上がりを実現し、複雑な表面や形状にも確実に対応します。ボディコントラストフィルムやブラックアウトフィルムは印象的なアクセントや独自のスタイルを演出し、他社との差別化にも貢献します。さらに、NVH-T(騒音・振動・ハーシュネス・熱)に対応した車内の快適性を高める防音材や、構造用接着テープがあらかじめ貼り付けられた部品など、生産工程の効率化を支えるソリューションも取りそろえています。

外装・ガラスのデザインを変える3Mのソリューション

パーソナリゼーション
  • 存在感のあるリアウインドウが印象的な最新セダン

    市場で抜きんでる

    車体はブランドの個性を伝えるための絶好のキャンバスです。今日の自動車には、ユニークな特長や魅力を際立たせ、独自の世界観を具体的に表現するデザインが求められています。

    3Mの接着接合・止水ソリューションは、デザインの自由度を広げながら、製造工程の効率化にも貢献します。トリムやモール用フィルムが持つ多彩な表現力により、一台一台の車両に個性を与えることができます。さらに、革新的な音響ソリューションを組み合わせることで、上級モデルにふさわしい静かで快適な車内空間も演出できます。

外装・ガラスの個性を引き出す3Mのソリューション

  • 防音材で、快適な車内空間を実現

    乗る人すべてに、静かで心地よいドライブを。3Mは、ロードノイズやタイヤ音の低減、さらには車両の軽量化にも貢献する防音ソリューションを提供しています。

    3M 吸音断熱材、防音材、制振材(自動車・部品メーカー向け)

  • テープ接着で外観の魅力を高める

    バッジやエンブレムなどの外装トリムパーツは、テープを使うことで継ぎ目のない滑らかな取り付けが可能です。ピンやクリップのような機械的固定具と異なり、接着ラインが美観を損なうことはありません。3Mでは、さまざまなデザイン意図に応える多彩なアクリルフォームテープを取りそろえています。

    3M アクリルフォームテープ(自動車・部品メーカー向け)

耐久性
  • 真上からみたサンルーフ。さまざまな種類の素材に使用された3Mの接着剤が、赤く強調されている。

    長く走るための、信頼できる外装を

    車両の外装は、紫外線や雹(ひょう)、擦れ、飛び石、オイルによる汚れなど、日々の走行や天候によってさまざまなダメージにさらされます。こうした外的要因による劣化に長期間耐えることは、外装材に求められる重要な条件の一つです。

    3Mは、過酷な環境にも耐えうる素材を取りそろえています。たとえば、板金に穴を開ける代わりに接着剤で連続したシールを形成すれば、気流や埃、水分の侵入を効果的に防止できます。また、専用のフィルムを使用することで、チッピング(欠け)、擦り傷、汚れ、紫外線による変色(黄変)を抑え、塗装やその他の繊細な表面を保護できます。

外装・ガラスの耐久性向上に貢献する3Mのソリューション

  • 自動車外装用アクリルフォームテープの製品写真

    クリップ不要で確実に接着

    薄型センサーフレームなどの繊細な部品も、3Mのアクリルフォームテープを使えば安心して取り付け可能です。超音波溶接で起こりがちなヒケの心配もなく、設計の自由度が高まります。

    3M アクリルフォームテープ(自動車・部品メーカー向け)

    まだ機械的な固定具をお使いですか?テープによる接着をぜひお試しください。継ぎ目のない信頼性の高い接合を実現し、腐食や振動、BSR(振動音・きしみ音・ガタつき音)といった、従来の課題も解消できます。

    3Mでは、ドアシールやウェザーストリップ、ガスケット材料の取り付けに適した専用テープを幅広くご用意しています。エチレンプロピレンジエンモノマーゴム/熱可塑性エラストマー(EPDM/TPE)、Santoprene®の熱可塑性加硫エラストマー(TPV)、ネオプレン、ポリ塩化ビニル(PVC)など、さまざまな素材に対応可能です。

  • Santoprene® はセラニーズ社の商標登録です。
機能性/保護

3Mのガラス機能性ソリューション

  • The interior view of a vehicle where 3M Automotive glazing films can be used.

    熱を遮断し、快適性を高める。

    3Mの自動車用グレージングフィルムで、車内空間の快適性を向上させましょう。車内への不要な熱線を遮断することで、乗員の快適性を向上させるソーラーマネジメントフィルムなどのソリューションをご用意しています。ガラス、フロントガラス、サンルーフ用のフィルムをご覧ください。

    OEMおよびティア向けの3M光・太陽光・熱コントロールフィルム
  • ガラス接着作業の効率化

    3Mのテープは、ガラスにすばやく密着する先進の接着剤を採用。治具による固定が不要です。テープは部品の形状に合わせてあらかじめカットされ、バックミラー台座やセンサーブラケットなどのハードウェアに貼り付けて提供できるため、作業工程を大幅に効率化できます。

    3M テープ付きハードウェア(自動車・部品メーカー向け)

  • 防音材で静かな車内空間を

    車内が騒がしいと、乗客の快適性が損なわれます。特にハイブリッド車や電気自動車では、従来エンジン音にかき消されていた路面音やタイヤノイズが問題視されるようになっています。3Mは、快適な車内空間と周辺への騒音対策を両立できる、さまざまな防音ソリューションを提供しています。

    3M 吸音断熱材、防音材、制振材(自動車・部品メーカー向け)

サステナビリティ
  • 森林に囲まれたキャンプ場に停まる、グレーの近未来的な電動クーペ

    サステナビリティの取り組みに、さらなる推進力を

    3Mは、自動車メーカーそれぞれのサステナビリティ目標を理解し、その実現を支援しています。規制対応はもちろん、環境志向の高まりといった市場トレンドにも、最適なソリューションで応えます。

    車両の外装・ガラスの設計において、揮発性有機化合物(VOC)の削減、軽量化部品の開発、製造工程での環境負荷の低減、リサイクル材料の活用など、多様なデザインオプションを通じてお客様のサステナビリティ目標達成に貢献します。

  • 自動車外装用アクリルフォームテープの製品写真

    プライマーレスで工程をもっとシンプルに

    3M™ アクリルフォームテープPLシリーズ、 PX5000シリーズなら、プライマー使用にともなう化学物質の廃棄処理、人件費、設備費などを削減でき、製造工程の簡素化にもつながります。さらに、プライマーの塗布不良によって発生する品質不良に伴うコストの抑制にも貢献します。

    3M アクリルフォームテープ(自動車・部品メーカー向け)

  • 環境に配慮した防音ソリューション

    3Mの防音ソリューションは、主要な周波数帯域での騒音を効果的に抑えるだけでなく、車両の軽量化にも貢献します。また、たとえば3M™ Flexile 防音材 FAB-Mシリーズは、15%以上の再生可能資源を含み、VOCやフォギングの発生も抑えられるのが特長です。

    3M 吸音断熱材、防音材、制振材(自動車・部品メーカー向け)

    *低臭気特性は、3M™ Flexile 防音材 FAB0910と3M™ Flexile 防音材 FAB1210のみに該当します。

  • グラスバブルズを積み重ねた3つの山

    ガラス微小中空球が車両を軽量化

    車両の軽量化は、EVの航続距離の延長をはじめ、さまざまな性能向上につながります。3M™ グラスバブルズは、高密度フィラーの代替として、熱可塑性部品、接着剤、シール剤、複合材料など幅広い自動車用途に使用可能。射出成形などの加工プロセスにも対応し、重量の低減に貢献します。真密度・耐圧強度・粒子径の異なる多彩なラインアップを取りそろえ、用途に応じた最適なソリューションを提供します。

    3M™ グラスバブルズ(自動車・部品メーカー向け)

  • 精緻なヘッドアップディスプレイのクローズアップ

    最新の高性能車両では、フロントガラスが情報を表示する役割を果たします。昼夜を問わずドライバーをサポートする鮮明で見やすい表示と、太陽熱に耐えられる表示システムが求められています。

    3Mの反射フィルムは、光と熱を効果的に制御し輝度とコントラストを高めるとともに、重要な電子機器を有害な赤外線から保護します。


世界をリードする自動車デザインと技術のエキスパート

3Mは自動車の黎明期から、お客様の挑戦を支える革新的な素材を開発し、デザイン、技術、エンジニアリングの各分野で、世界最高水準の専門性と技術力を培ってきました。デザインのアイデアがあれば、実現に向けてサポートいたします。接着やシーリングに課題があれば、最適なソリューションをご提案いたします。3Mとともに、自動車デザインとモノづくりの未来を創りませんか。